2017年03月14日
結婚式とDIT!!!(byナビコ)
こんにちは〜、
前回ブログでもご案内させていただきましたが、
3月11日に常連さまのパーパーとのーりーが挙式♡
toricoさんはお店を休んで参列いたしました(*'▽'*)

この日は週末、那覇めしグランプリとも重なり、
ご来店ご予定の方からのお電話が多数……
でも!申し訳ありませんが、お式の間は
転送電話もカットさせていただきましたm(_ _)m
だって!この日の主役は、パーパーとのーりー!

2人の笑顔を見て乾杯、周りの笑顔を見て乾杯、
自分たちも笑顔で乾杯、もぅ仕事のことは頭の外!
↓あ、常連さんのけーこちゃんもいい笑顔です♡

toricoの常連の方ならよくご存知と思います、
パーパーとのーりーの人柄。雰囲気。気遣い。
たくさんの友達に大事にされる、愛すべき2人。


この2人が沖縄で出逢って結ばれて、
そのお式にtoricoがスタッフ全員で出席できること
ホントにホントに嬉しくて、
ハイ、写真撮りまくり、泣きまくりのtoricoです。

のーりーの心のこもった感動的なシーンもあれば、
パーパーの照れまくりの笑えるシーンもあり
(↓この巨大クラッカーの金の紙テープを
ずっと足に絡めたまま退場しようとしてたよ!笑)

笑って泣けて、やっぱり綺麗で、感動しました。
ホントにおめでとう。
お式に呼んでくれてありがとう!

……という、その数時間前。
朝から写真の加工をするえいちょりシェフと、
なにやら工作を始めるナビコ……

そしてちひろうじはペンキの2度塗り3度塗り、
そうです、DIYならぬDO IT torico-self?!
最近torico内流行、手作り作業始めてます(๑•ૅㅁ•๑)

ちひろうじが作っているのは、店内の飾りもの。
トイレのお休み案内の掲示物も、可愛く手作り♡

そしてナビコが作っているのは、お祝いの品。
toricoスタッフみんなの写真と、メッセージと……

左上は、常連ゆーみーさんの手描きの色紙!(驚)
右下の『ご祝儀額縁』は、ゆっきぃの発案!(笑)
新郎新婦には内緒でサプライズご用意しました〜

うん、ウケてたようです、良かった良かった(*'▽'*)
toricoさんは相変わらずビンボー手作り派ですが、
お式に参列出来なかった常連さんからの気持ちも
ぎゅうっと込めて、みんなの写真を贈りましたよ☆

こういうのがtoricoらしいなぁ、とつくづく思う。
そして。
手作りの作業をしながら思うことが、もう1つ。

この3月11日は、東日本大震災から6年の日。
写真の中でパーパーと乾杯してる、常連まっちゃん
(まっちゃんは、岩手県出身。現在は青森県在住。
詳しくはtorico過去ブログにいろいろと。)

晴れやかな結婚式の日は、
かつて震災のあった日。
だから今日を大事にしなくちゃ。
今日一緒にいる常連さんを、大事にしなくちゃ。

torico愛を背負ってくれる、大好きな常連さん。
こんな人たち他にいない。
結婚式には呼んでください。お店休みます。
人生の大事な日を一緒に過ごそう。

……というわけで。次の不定休は29日(水)!
稀に週末にもお休みをいただいたり、
転送電話に出れない夜もありますが、
どうかどうか、ご理解お願いいたしますm(_ _)m

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
torico
098-857-5016
18:00〜24:00
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
前回ブログでもご案内させていただきましたが、
3月11日に常連さまのパーパーとのーりーが挙式♡
toricoさんはお店を休んで参列いたしました(*'▽'*)

この日は週末、那覇めしグランプリとも重なり、
ご来店ご予定の方からのお電話が多数……
でも!申し訳ありませんが、お式の間は
転送電話もカットさせていただきましたm(_ _)m
だって!この日の主役は、パーパーとのーりー!

2人の笑顔を見て乾杯、周りの笑顔を見て乾杯、
自分たちも笑顔で乾杯、もぅ仕事のことは頭の外!
↓あ、常連さんのけーこちゃんもいい笑顔です♡

toricoの常連の方ならよくご存知と思います、
パーパーとのーりーの人柄。雰囲気。気遣い。
たくさんの友達に大事にされる、愛すべき2人。


この2人が沖縄で出逢って結ばれて、
そのお式にtoricoがスタッフ全員で出席できること
ホントにホントに嬉しくて、
ハイ、写真撮りまくり、泣きまくりのtoricoです。

のーりーの心のこもった感動的なシーンもあれば、
パーパーの照れまくりの笑えるシーンもあり
(↓この巨大クラッカーの金の紙テープを
ずっと足に絡めたまま退場しようとしてたよ!笑)

笑って泣けて、やっぱり綺麗で、感動しました。
ホントにおめでとう。
お式に呼んでくれてありがとう!

……という、その数時間前。
朝から写真の加工をするえいちょりシェフと、
なにやら工作を始めるナビコ……

そしてちひろうじはペンキの2度塗り3度塗り、
そうです、DIYならぬDO IT torico-self?!
最近torico内流行、手作り作業始めてます(๑•ૅㅁ•๑)

ちひろうじが作っているのは、店内の飾りもの。
トイレのお休み案内の掲示物も、可愛く手作り♡

そしてナビコが作っているのは、お祝いの品。
toricoスタッフみんなの写真と、メッセージと……

左上は、常連ゆーみーさんの手描きの色紙!(驚)
右下の『ご祝儀額縁』は、ゆっきぃの発案!(笑)
新郎新婦には内緒でサプライズご用意しました〜

うん、ウケてたようです、良かった良かった(*'▽'*)
toricoさんは相変わらずビンボー手作り派ですが、
お式に参列出来なかった常連さんからの気持ちも
ぎゅうっと込めて、みんなの写真を贈りましたよ☆

こういうのがtoricoらしいなぁ、とつくづく思う。
そして。
手作りの作業をしながら思うことが、もう1つ。

この3月11日は、東日本大震災から6年の日。
写真の中でパーパーと乾杯してる、常連まっちゃん
(まっちゃんは、岩手県出身。現在は青森県在住。
詳しくはtorico過去ブログにいろいろと。)

晴れやかな結婚式の日は、
かつて震災のあった日。
だから今日を大事にしなくちゃ。
今日一緒にいる常連さんを、大事にしなくちゃ。

torico愛を背負ってくれる、大好きな常連さん。
こんな人たち他にいない。
結婚式には呼んでください。お店休みます。
人生の大事な日を一緒に過ごそう。

……というわけで。次の不定休は29日(水)!
稀に週末にもお休みをいただいたり、
転送電話に出れない夜もありますが、
どうかどうか、ご理解お願いいたしますm(_ _)m

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
torico
098-857-5016
18:00〜24:00
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
この記事へのコメント
わー!こんなにちゃんと手に取ってくれたのねー。
あ―すればよかった、こー出来たらよかった・・・と色々思うけど、気持ちだけでも伝えることが出来たならよしと思おう!うん。
あ―すればよかった、こー出来たらよかった・・・と色々思うけど、気持ちだけでも伝えることが出来たならよしと思おう!うん。
Posted by ゆーみー
at 2017年03月14日 14:43

toricoのみなさん、けいこちゃん本当にありがとうございました❗️
ゆーみーさんも屋比久にーにーも綺麗な手作り色紙ありがとうございます、とっても嬉しかった
名前出したらキリが無いけどtoricoで仲良くさせていただいてる皆さんのおかげで無事式を終えることが出来ました、本当ありがとうごさいましたー❗️
ゆーみーさんも屋比久にーにーも綺麗な手作り色紙ありがとうございます、とっても嬉しかった
名前出したらキリが無いけどtoricoで仲良くさせていただいてる皆さんのおかげで無事式を終えることが出来ました、本当ありがとうごさいましたー❗️
Posted by のーりーとぱぁぱ at 2017年03月14日 22:30
ゆーみーさん☆
コメントありがとうございます!
イラスト付き色紙、ステキ〜さすが〜と思いました(╹◡╹)♡
気持ちが伝わってましたよ、ホントに!
のーりー&パーパー☆
コメントありがとうございます!
そして改めまして、ご結婚おめでとうございますヽ(*^ω^*)ノ
いろんな常連さんから「写真まだか」ってリクエスト来てたんだよ〜、
特に県外組のみんなには、見てもらいたいな。
toricoをお式に呼んでくれてホントありがとう!!!
コメントありがとうございます!
イラスト付き色紙、ステキ〜さすが〜と思いました(╹◡╹)♡
気持ちが伝わってましたよ、ホントに!
のーりー&パーパー☆
コメントありがとうございます!
そして改めまして、ご結婚おめでとうございますヽ(*^ω^*)ノ
いろんな常連さんから「写真まだか」ってリクエスト来てたんだよ〜、
特に県外組のみんなには、見てもらいたいな。
toricoをお式に呼んでくれてホントありがとう!!!
Posted by torico at 2017年03月15日 14:50